2016.10.31 (Mon)
刺繍/ホッペン

すっかりデッドストックとなりかけていたフェリシモの刺繍キットをいくつか刺してみて「これは楽しいぞ




ちっちゃくっても存在感あってカワイイ

…と思ってホッペンのロゴを選んだんですが…
難しすぎた~





初心者が選んじゃダメな図案だった!(笑)
初心者はもっとね、ラインがグダグダになってもそれでOK!と思えるようないわゆるヘタウマ系の図案を選んだ方がいいですね

あと何年かしてもっと上手になったらリベンジしたい図案です



ちなみに☆
刺繍初心者にとって、いちばんの難関は
「生地に図案を写す」ってことだと思います

初心者だから途中で投げ出さないようなるべくちっちゃい図案からスタートしたい→ちっちゃすぎて図案が写しにくい→チャコペーパーだと細かい部分が巧く写せない→チャコペンだと線が太すぎる→僕は途方に暮れる
てなわけで、結局私はトレス台で生地に直接えんぴつで写し取る!
…という手法に落ち着きました…

ちっちゃい細かい図案はこれがいちばんストレス少ないと思うわ~。
もちろん、一般家庭にトレス台なんてないので、実際はお天気のいい日のガラス窓にマスキングテープで図案を貼り付け日光で透かして生地に写し取るという手法です(笑)

おためしあれ





この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック